国名 | エチオピア |
---|---|
地域 | Borena,Abaya |
農園 | Foge Washing Station G1 |
品種 | 74110/74112 |
標高 | 1,800~1,850m |
生産処理 | Washed |
ROAST LEVEL | 中浅煎り |
---|
エチオピア ウォッシュドらしい、フローラルな香りとお砂糖を入れたレモンティーのような味わい。余韻が長く感じられるので、是非ストレートで飲んでいただきたい。
温度が下がってくるとより一層甘さを感じていただけるので、ゆっくり時間をかけて味ってもらうのがオススメです。
毎年クオリティの高いコーヒーを届けてくれるフォゲウォッシングステーションより、待望のニュークロップが入荷しました。フォゲウォッシングステーションは2008年に設立されて以降、直営農園とアバヤ地区にあるFoge村やHafursa Waro村の小農規模家と協働し、クオリティの高いコーヒーを生産しています。今年もフローラルな印象が際立つ、上品なウォッシュドとなっています。
完熟したチェリーのみパルパーにかけ、果肉を剥がします。屋根付きの コンクリートタンクで36時間ファーメンテ―ション、カナルでの水洗と グレーディングを終えた後、12日間ベッドの上で天日乾燥させます。